外で遊ぶことが大好きな人の為に日焼け止めに関する様々な情報をお届けするメディアです!

日焼け止めMAGAZINE

日焼け止め

男子におすすめの日焼け止めと日焼け防止対策を解説!

更新日:

「スキンケアは女性のためだけのもの」

「日焼け止めを使うのは女性だけ」

「男が日焼け止めを使うなんていうのはちょっと…」と考えている人もいるかもしれません。

しかし現在は男性でもスキンケアを行う時代です。

そのなかでも、特に「日焼け止め」「紫外線対策」は非常に重要です。

男性のなかには紫外線対策をしていない人も多い

まず、男子(男性)の紫外線対策の現状を見ていきましょう。

男子(男性)は女子(女性)に比べて紫外線対策をしていない…というイメージは強いかと思われますが、これは事実です。

データによって、それが証明されています。

「男子(男性)と紫外線対策」「男子(男性)と日焼け止め」に関してのデータは複数あり、それによって数字は異なっています。

紫外線対策のアンケート結果

例えばメンズスキンケアブランドのバルクオムが300人を対象に、2日間でとったアンケートによれば、「紫外線対策をきちんと行っている」と答えた人はわずか11.3パーセントにすぎません。

また、「紫外線を気にしていて、十分ではないが対策はしている」とした層と合わせても、わずか31.3パーセントです。

残りの70パーセント近くは「紫外線は気にしているけれど、対策は行っていない」「そもそも気にしていないし、対策もしていない」としています。

また、マクロミルが20歳~69歳の男女1000人を対象に、2日間でとったアンケートによれば、20代男性の45.6パーセントは紫外線対策を行っていませんし、30代以降はこれが過半数を超えています。

特に、50代の男性にいたっては、約68パーセントが「紫外線対策をしていない」としていました。

データによって違いはありますが、男子(男性)が女子(女性)に比べて、紫外線対策に積極的ではないのがこのことからわかります。

紫外線の肌への影響

しかし、実際には男子(男性)でも紫外線対策をしっかりするのが望ましいとされています。

男子(男性)も、紫外線を受けることで肌が老化します。

シミやシワが増えたり、ソバカスができたりします。

また、ホクロなどができてしまうこともあります。

「自分はシミやシワなどは気にしない」と思っている人もいることでしょう。

もちろん、シミやシワができたからといって、その人の持っている魅力そのものが損なわれてしまうものではありません。

大切なパートナーの為に

しかし「いつまでも若々しくしていたい」「自分の大切なパートナーに、魅力的に見られる男性でいたい」と思うのであれば、紫外線対策は行うべきでしょう。

美意識の高い男子(男性)は、それだけ自身のことを大切に思っているということでもありますし、さまざまなことに興味を持てる男子(男性)は魅力的に映るものです。

また、「シミもシワも気にしない」という人であっても、「肌のかさつき」「じゃまくさいニキビ」は気になることもあるでしょう。

肌のかさつきはかゆみや痛みを呼び起こしますし、ニキビは邪魔に思えるものです。

これらも紫外線のダメージから生じることがあるものですから、日焼け止めを使うことでこのトラブルが起きるリスクを格段に下げることができます。

日焼け止めを使うことは、「10年後の自分の肌を保つこと」「自分の今の肌を快適に保つこと」に繋がるのです。

特に男子(男性)の場合は、女子(女性)に比べて屋外で作業することが多いといえます。

そのため、強い紫外線に長時間さらされ続ける可能性が高いといえるでしょう。

肌を守るためにも、日焼け止めは使用するべきです。

なお現在は、男性用の日焼け止めも開発されています。

皮脂に強く、汗に流れにくいウォータープルーフの日焼け止めも多数出ていますから、外で働く男子(男性)にはこれもおすすめです。

男女兼用の日焼け止めでももちろん使用できますが、男性用にと開発された日焼け止めは、パッケージもこだわって作られていることが多く、男性でも持ち運びしやすいものとなっています。

スプレータイプがおすすめ

なお、「日焼け止めをしなければいけないのはわかるけれど、とにかく面倒くさい!」という男子(男性)は、さっと使えて扱いやすいスプレータイプの使用もおすすめします。

メンズスキンケアは、「美しくなるため」だけではなく「肌を守るため」にも行うべきことです。

紫外線をブロックすることで、肌の不快感に悩まされることも少なくなりますから、ぜひ取り組んでみてください。

飲む日焼け止めもおすすめ

最近では日焼け防止対策として飲む日焼け止めを使うのも流行っています。

飲む日焼け止めはサプリメントなので肌に悪影響を与えることなく日焼け防止をすることが出来ます。

詳しくは本サイトの別ページに効果やおすすめのポイントを解説しているので参考にしてください。

-日焼け止め
-, , ,

PAGE TOP

Copyright© 日焼け止めMAGAZINE , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.