外で遊ぶことが大好きな人の為に日焼け止めに関する様々な情報をお届けするメディアです!

日焼け止めMAGAZINE

日焼け止め

【ブランド名別】ドラッグストアで買える日焼け止め

投稿日:

ゴールデンウィークが近づくにつれドラッグストアでも日焼け止めが徐々に並びはじめてきます。ただ、商品棚に大量の日焼け止めが陳列されており、何を選べばいいのかわからない!

そんな方の為にドラッグストアで購入できる日焼け止めの特徴や成分をブランド名別にご紹介します! ドラッグストアに行く前に参考にしてください!

目次

アネッサ

パーフェクトUV スキンケアミルク

SPF50+・PA++++ 20ml / 60ml (オープン価格) (編集部調べ)

絶対焼きたくない方に根強い人気を誇るアネッサシリーズ。

石けんで落とせるのに汗や水に触れると、UVカット膜が強くなる技術が採用されています。

スキンケア成分も配合されているので日焼けによる乾燥ダメージからも肌を守ってくれます。

パーフェクトUV スキンケアジェル

SPF50+・PA++++ 90g (オープン価格) (編集部調べ)

昨年からアネッサシリーズ待望のジェルタイプが発売されています。

「パーフェクトUV スキンケアミルク」同様、高い効果が期待できます。

ジェル状なので伸びがよく、とても塗りやすいと高評価です。

エッセンスUV マイルドミルク

SPF35・PA+++ 20ml / 60ml (オープン価格) (編集部調べ)

デリケート肌の方にオススメの日焼け止めです。

新生児を除く、ベビーや子どもにも安心して使うことができる「無添加・無香料・無着色」の低刺激設計になっています。

ビオレ

ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンス

SPF50+・PA++++ 50g (オープン価格) (編集部調べ)

ドラッグストアでは7~800円で売っているところが多く、お手頃価格なのに優秀な日焼け止めとして人気が高いです!

今年の2月にリニューアルされ、ミクロレベルの隙間まで塗りムラを防いでくれる処方に改良されました。

みずみずしいテクスチャーなので、使い心地が軽くて伸びも良いところもポイントです。

ホワイトミュゲのやさしい香りと、ベタつきが少ない点もリピーターが多い理由になっています。

ビオレUVアスリズムミルク

SPF50+・PA++++ 65ml (オープン価格) (編集部調べ)

こちらも今年の2月に新発売されてから、注目を集めている日焼け止めです!

高温多湿の環境でも落ちにくいスーパーウォータープルーフですが、肌に馴染んだあとは「するするの肌感触」に変わります。

日焼け止めには珍しい真っ赤でオシャレなパッケージも魅力的!!

ミルクタイプとエッセンスタイプの2種類が発売されています。

ニベア

ニベアサン クリームケアUVクリーム

SPF50+・PA++++ 50g (オープン価格) (編集部調べ)

こちらもビオレシリーズと同様に7~800円とお手頃価格。

紫外線と乾燥から肌を保護してくれる、高保湿UVクリームです。

ニベアクリームにも使われている保湿成分、「ホホバオイル」や「スクワラン」が配合されているので、日焼け止めによる乾燥が気になる方に好まれています♪

ジェルタイプ特有のベタつきや水っぽさが苦手な方にもオススメです。

ニベアSUNウォータージェル

SPF35・PA+++ 80g (オープン価格) (編集部調べ)

こちらは化粧水感覚で使えるUVジェルです!

SPFが低いので、肌への負担感も少なく、日焼け止めの香料が苦手な方にも嬉しい「無香料・無着色」タイプです。

普段使いにピッタリの日焼け止めです。

スキンアクア

トーンアップUVエッセンス

SPF50+・PA++++ 80g(1,000円) (編集部調べ)

昨年からSNSなどで注目を集めている日焼け止めです♪

SNS映えするパッケージの可愛さだけではなく、UV下地としても優秀と評判です!

透明感のある肌を演出してくれる流行のラベンダーカラーのクリームです。

スーパーモイスチャージェル

SPF50+・PA++++ 110g(1,000円) / 140g(1,200円)※ポンプタイプ (編集部調べ)

水のような使い心地なのに水や汗に強い「スーパーウォータープルーフ」タイプの日焼け止めです。

内容量も多く、お手頃価格なのでコスパが気になる方にオススメです!

肌なじみが良く全身にも塗りやすいジェルタイプ。

普段使い用として、出しやすくてたくさん使えるポンプタイプが便利ですよ!

アリィー

エクストラUVジェル

SPF50+・PA++++ 40g/ 90g (オープン価格) (編集部調べ)

最近はほとんどの日焼け止めが汗や水に強い設計になっていますが、こちらはさらに「衣服などによるこすれや摩擦」から日焼け止めが落ちやすくなることを防ぐ「フリクションプルーフ」という技術を採用しています。

「スーパーウォータープルーフ」+「フリクションプルーフ」のWプルーフジェルになっています♪

ALLIEシリーズからは他にもミルクタイプやフェイシャルジェルタイプ、BBジェルタイプなど様々なラインナップがあるので、用途に合わせて使い分けるのも良いかもしれませんね!

サンカット

日やけ止め透明スプレー (スーパーウォータープルーフ)

SPF50+・PA++++ 60g/ 90g(オープン価格) (編集部調べ)

スーパーウォータープルーフタイプの日焼け止めスプレーです。

汗や皮脂にも強く、水もしっかりはじいてくれます!

UV対策を忘れがちな髪や首の後ろ、塗りにくい足の甲やふくらはぎにも簡単にスプレーできるところが便利ですね♪

逆さまにしてスプレーしてもOK!

サンカットトーンアップUV

SPF50+・PA++++ エッセンス・80g/スプレー・60g(オープン価格) (編集部調べ)

素肌をキレイに見せてくれるラベンダーカラーの日焼け止め。

SNS映えする美肌効果UPということでパッケージにも可愛いカメラのイラストつき♪

ウォータープルーフなのに、石けんで簡単に落とせるところも嬉しいポイントです。

エッセンスタイプとスプレータイプがあります。

その他のブランド

サンメディックUV 薬用サンプロテクト EX a

SPF50+・PA++++ 50ml(2,100円) (編集部調べ)

薬用スキンケア処方の日焼け止めで、紫外線ダメージを重ねた肌をケアしてくれます。

シミやそばかす、肌荒れ・乾燥を防ぐ成分が配合されています。

化粧水・乳液・美容液の役割も果たしてくれるので、朝のお手入れも簡単!!

無添加の日焼け止めなので、肌が弱い方にもオススメです。

メンターム ベルディオ UV モイスチャーエッセンス

SPF50+・PA++++ 50g (オープン価格) (編集部調べ)

紫外線だけではなく、肌トラブルの原因となる花粉やPM2.5などの外的刺激からも肌を守ってくれます

石けんでオフ出来るウォータープルーフタイプで、ハトムギやアロエなどのボタニカルなうるおい成分が配合されています♪

パッケージもシンプルで可愛いデザインです。

マミー UVマイルドジェルN

SPF33・PA+++ 100g(900円)  (編集部調べ)

SPF・PAの数値は低いですが、肌なじみが良く塗りやすいと人気の日焼け止めです。

肌に優しい無添加、低刺激、素肌に近い弱酸性に作られていて、子どもや敏感肌の方でも安心して使えますね!

ポンプ式なので親子で毎日使っているという方も多いようです。

ドラッグストアで日焼け止めを買うなら

ドラッグストアにはテスターもたくさん用意されているので、今回ご紹介した日焼け止めで気になったものがあったら、ぜひテスターで使用感を確かめてみてください♪

くれぐれも「テスター」を間違って購入なさらぬよう・・・(笑)

-日焼け止め

PAGE TOP

Copyright© 日焼け止めMAGAZINE , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.